
まず基本的にURキャラはどれも強いです。
そのため、以下の点を重視してリセマラでゲットすべきかを判断し、ランキング付けしました。
1.序盤から幅広く活躍できるかどうか
・ストーリーやUSJ、VEタワーなど場面を選ばず活躍できるカードは、序盤のつまづきを防ぎ、無課金ユーザにも優しいため高く評価。
2.SR等の下位レアリティで替えがきかない
・現時点で、URの代わりになるアタッカーはあまりいないため、優秀なアタッカーは特に高く評価。
・ヒロトラはリセマラ後に狙ったカードをゲットするのが難しいため下位レアリティで補えるカードはリセマラの優先度としては低く設定。
1枚で幅広く活躍できる性能を持っており、序盤の攻略がかなり渋ります。
キャラ | 属性 | 評価 |
![]() |
技 |
火力の高い強力なアタッカー。 |
![]() |
破 | サポート的な役割も果たせる万能アタッカー。 スキルのクールタイム短縮ができ、敵のスキル威力ダウンもできる。 |
![]() |
知 | 無駄の少ない万能キャラクター。 氷結により敵を行動不能にでき、燃焼による追加ダメージも狙える。 さらにPU技ゲージやパワーの増加もでき、HPが減った場合は氷結カウンターを発動できる。 |
![]() |
知 | 優秀なサポートキャラクター。 味方全体を回復できる。 敵の攻撃を無効化できる「回避」を味方全体に付与できる。 |
SSランクのキャラクターほどではないが、十分に活躍することができます。
当たれば嬉しいカード。
キャラ | 属性 | 評価 |
![]() |
技 | 自己完結型アタッカー。 2つのスキルの相性が良く、高火力が出せる。 HPが50%を切った時に回避を3回も付与できるため、耐久性もあり非常にバランスが良い。 |
![]() |
知 | 尖った性能はないが、使いやすいキャラクター。 戦闘開始時に味方全体に回避を付与でき、PU技で再度自分に回避を付与できる。 他にも味方に2回攻撃付与ができたり、スキルのクールタイムも短いなど、とても無難で使いやすい性能。 |
![]() |
信 | 敵の行動を封じることができるキャラクター。 スキルとPU技でスキル封印ができる。 難易度の高いクエスト程活躍するキャラクター。 |
性能としては十分だが、リセマラの優先度としては低いカード。
キャラ | 属性 | 評価 |
![]() |
力 | デメリットを持つが高火力を出せるアタッカー。 スキルのバフ効果やPU技の火力がトップクラス。 スキルやPU技で与えたダメージの一定量をくらってしまうが、HP50%未満で体力回復効果を持つ。 |
![]() |
力 | 優秀なタンクキャラクター。 自分に攻撃を集めることができ、PU技でバリアを付与することもできる。 |
![]() |
技 | 無難なサポートキャラクター。 味方全体の回復ができ、PU技ゲージをあげることもできる。 サポーターやタンクキャラはSRにもいるため、優先度としては低い。 |
弱いわけではないが、今のところ活躍の場が少ないカード。
キャラ | 属性 | 評価 |
![]() |
破 | 対プロヒーローのキャラクター。 活躍できる場面が限られるため、リセマラで手に入れる必要はない。 |
![]() |
信 | 特に特徴がないキャラクター。 決して弱くはないが、現状このキャラが必要と言う場面がほぼない。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。